邦画
【タイトル】花束みたいな恋をした 【監督】土井裕泰 【脚本】坂元裕二 【出演】菅田将暉、有村架純 【一言あらすじ】現代的なベタなラブストーリー 春ですね。 花粉症の人にとっては辛い時期ですよね。 人によっては薬を飲んでも副作用でしんどい場合もある…
【タイトル】火口のふたり 日2019 【監督/脚本】荒井晴彦 【出演】柄本佑、瀧内公美 【一言あらすじ】いとこ同士が富士山の火口でセックスする話。 久しぶりに自分にとってのハイペースで映画を観ているから、記事を書くペースの方が微妙な感じになってて、…
【タイトル】静かな雨 日2020 【監督】中川龍太郎 【出演】仲野太賀、衛藤美彩 【一言あらすじ】たいやきを食べたくなる話。 久しぶりに邦画を鑑賞したよ。 仲野太賀が主演。イイ。好きな俳優さんです。 評価 ★★★☆☆(★3.0):すんげー好きなんですけどね。 題…
【タイトル】岬の兄妹 2019日 【監督】片山慎三 【出演】松浦祐也、和田光沙 【一言あらすじ】足が不自由な兄と自閉症の妹の話。 今日は「岬の兄妹」という映画の感想を書いていこうと思う。 結構、衝撃的な映画でして、人によってはあらすじを読んだ時点で…
【タイトル】コンフィデンスマンJP ロマンス編 2019日 【監督】田中亮 【脚本】古沢良太 【出演】長澤まさみ、東出昌大、小日向文世、三浦春馬、江口洋介、竹内結子 【一言あらすじ】ご都合主義で騙しまくる映画。 ぎぶそんです。 久しぶりの邦画ですね。 記…
【タイトル】マスカレード・ホテル 日2019 【監督】鈴木雅之 【出演】木村拓哉、長澤まさみ、小日向文世、泉澤祐希 【一言】木村拓哉ことキムタクがキムタクな映画...ではない。 逆ですけど、気にしません。 どうも、ぎぶそんです。 今回は『マスカレード・…
【タイトル】ここは退屈迎えに来て 日2018 【監督】廣木隆一 【出演】橋本愛、門脇麦、成田凌、渡辺大知 【一言】特に言うことないぐらい印象に残ってない 評価 ★☆☆☆☆(★1.0):群像劇嫌いなのよ。 群像劇が嫌いなことを差し引いても、全然刺さらなかった。映…
【タイトル】センセイ君主 日2018 【監督】月川翔 【出演】竹内涼真、浜辺美波、佐藤大樹、川栄李奈、矢本悠馬 【一言あらすじ】先生に恋する女の子の話。 最近、鑑賞ペースがジワジワ落ちてきています。 ちょっとゲーム関連の趣味が面白くなってきて、そっ…
【タイトル】ルームロンダリング 日2018 【監督】片桐健滋 【出演】池田エライザ、渋川清彦、オダギリ・ジョー 【一言あらすじ】幽霊が見える人と事故物件の話。 結構いい感じのペースで映画を観れてますね。別に義務感を感じている訳ではないので、楽しいで…
【タイトル】万引き家族 日2018 【監督】是枝裕和 【出演】リリー・フランキー、安藤サクラ、松岡茉優、樹木希林 【一言あらすじ】変わった絆で結ばれた家族の話 こんにちは。 今回は『万引き家族』を観ました。 記事タイトルがありきたりのありきたりでダメ…
【タイトル】探偵はBARにいる3 日2017 【監督】吉田照幸 【出演】大泉洋、松田龍平、北川景子 【キャッチコピー】命を燃やすものは、あるか? こんにちは。ぎぶそんです。 感想記事の前に書きたいことがないので、さっそく記事を書きたいと思います。 感想・…
【タイトル】無伴奏 日2016 【監督】矢崎仁司 【出演】成海璃子、池松壮亮、斎藤工、遠藤新菜 【ちょっと嘘あらすじ】パッヘルベル「カノン」をたくさん聞く話 最近、急に暑くなってきましたね。夏の一歩手前みたいな感じ。でも、夜は肌寒くて春の面影がある…
【タイトル】祈りの幕が下りる時 日2018 【監督】福澤克雄 【出演】阿部寛、松嶋菜々子、溝端淳平 【原作】東野圭吾 【キャッチコピー】事件の謎は、俺。俺なのか――― お久しぶりです。 『祈りの幕が下りる時』という映画を観ました。この作品は東野圭吾原作…
【タイトル】世界は今日から君のもの 日2017 【監督・脚本】尾崎将也 【出演】門脇麦、三浦貴大、比留川游 【一言あらすじ】元引きこもりのオタク女子を主人公としたヒューマンドラマ映画(Wikipedia) こんにちは、ぎぶそんです。 久しぶりに記事を書きます。…
【タイトル】カメラを止めるな! 【監督・脚本】上田慎一郎 【出演】濱津隆之、真魚、しゅはまはるみ、長屋和彰、細井学 【キャッチコピー】「最後まで席を立つな。この映画は二度はじまる。」 こんにちは。ぎぶそんです。 今更ながら、『カメラを止めるな!…
【タイトル】PARKS パークス 【監督】瀬田なつき 【出演】橋本愛、永野芽郁、染谷将太 【一言あらすじ】過去と現在を繋げ!時をこえるラブソング。 橋本愛と染谷将太が出演しているって、なんて俺得な映画なんだ!ってテンション上がって観始めました。やっ…
【タイトル】君の膵臓をたべたい 【監督】月川翔 【出演】浜辺美波、北村匠海、小栗旬、北川景子 【一言あらすじ】地味ボーイ ミーツ 病気ガール お久しぶりです。ブログの更新は止めておりますが、映画の方はちょこちょこ観ています。 まとめて、★だけのレ…
【タイトル】まほろ駅前狂騒曲 【監督】大森立嗣 【出演】瑛太、松田龍平 【一言あらすじ】便利屋が色々巻き込み巻き込まれ。 今回、観た映画は「まほろ駅前狂騒曲」です。この映画は過去に映画化1回、ドラマ化1回している作品でして、この映画はまほろシ…
【タイトル】ユリゴコロ 【監督】熊澤尚人 【出演】吉高由里子、松坂桃李、松山ケンイチ 【キャッチコピー】人殺しの私を、愛してくれる人がいた。 2回連続で邦画を観ました。なかなか連続して邦画を観ることはないんですが、今回、2回連続で観ました。し…
【タイトル】怒り 【監督】李相日 【出演】渡辺兼、森山未来、松山ケンイチ、綾野剛、宮崎あおい、妻夫木聡、広瀬すず 【キャッチコピー】愛した人は、殺人犯なのか? 久しぶりの邦画になります。本当に久しぶりだと思います。というか、邦画を観るたびに似…
【タイトル】さよなら歌舞伎町 2015日 【監督】廣木隆一 【出演】染谷将太、前田敦子、イ・ウンウ、南果歩 【一言あらすじ】歌舞伎町のラブホテルで起こる様々な話。 サブタイトルが少し下品な気もしますが、まじです。 公開当時、すごく観たかったんですが…
【タイトル】世界から猫が消えたなら 日2016 【監督】永井聡 【出演】佐藤健、宮崎あおい、濱田岳 【一言あらすじ】何かが世界から消える話。 約9か月ぶりに邦画を観ました。 とは言え、まったく観てなかったわけではないですが、初見映画を久しぶりに観る…
【タイトル】バクマン。 日2015 【監督・製作】大根仁 【出演】佐藤健、神木隆之介、染谷将太 【一言あらすじ】高校生が週刊少年ジャンプで連載を目指す話。 久しぶりの邦画です。人気の若手俳優が出ていて、青春ストーリみたくなっています。 個人的には染…
【タイトル】さよなら渓谷 日2013 【監督】大森立嗣 【出演】真木よう子、大西信満、大森南朋 【一言あらすじ】渓谷に住む夫婦には秘密があったりなかったりする話。 邦画を観ました。R15+です。最近R指定ばかり観ています。おっぱいが好きだから仕方ないで…
【タイトル】私の男 日14 【監督】熊切和嘉 【出演】浅野忠信、二階堂ふみ、 【一言あらすじ】父娘の禁断の愛。 邦画を連続で観ました。しかも二階堂ふみ作品。どんだけ好きやねん。 どこが、ってのは具体的には言えないけど、なんか好きなんだよね。 今回の…
【タイトル】日々ロック 日14 【監督】入江悠 【出演】野村周平、二階堂ふみ、前野朋哉、岡本啓祐 【一言あらすじ】ロックで誰かの世界が変わったり変わらなかったり。 ちょうど1か月ぶりくらいの邦画です。二階堂ふみ目当てで観ました。二階堂ふみ目当てで…
【タイトル】海街diary 【監督】是枝裕和 【出演】綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず 【キャッチコピー】家族を捨てた父が、のこしてくれた家族。 【一言あらすじ】腹違いの妹と3姉妹が新しく家族になる話。 やばい。やばくないけど、やばい。 僕が邦…
【タイトル】信さん 炭坑町セレナーデ 日2010 【監督】平山秀幸 【出演】小雪、池松壮亮、石田卓也 【一言あらすじ】都会からやってきた家族と炭坑町の少年の青春物語。 ひと月で2本も邦画を観るのって久々な気がしますね。しかも、そんなに有名どころな映…
【タイトル】ジヌよさらば〜かむろば村へ〜 日2015 【監督・脚本】松尾スズキ 【出演】松田龍平、阿部サダヲ、松たか子、二階堂ふみ 【一言あらすじ】お金アレルギーの男が田舎でなんやかんやする話。 久しぶりの邦画です。約3か月ぶり。 まぁ、そもそも映…
【タイトル】リトル・フォレスト 冬春 日2015 【監督・脚本】森淳一 【出演】橋本愛、三浦貴大、松岡茉優 【内容】都会から東北の小さな山村・小森に帰郷したいち子(橋本愛)は、自ら農作業に励み収穫した作物や、山菜、木の実など四季折々の恵みを使って日…