映画が好きで、1番多いときは月に35本見てました。
確か2013年の5月がそのくらい観てました。
なんか精神的にダメージが多い時期で、嫌なことから逃避するために見てました。
あとは2013年の4月から、見た映画をノートに記録するということをやり始めたので、その影響で見る本数が増えた気がします。
最近は月に10本前後くらいかなぁって感じです。
基本的に映画館では見ません。
理由は、お金がかかる、ハズレ引いたら嫌だ、トイレに行きたくなったら困るなどです。......なんとも消極的な理由ですね。笑
好きなシリーズの映画、好きな俳優さん・女優さんなどが出ていたりすると映画館に足を運びます。
行くのはもっぱら料金が安く、人が少ないレイトショーです。
自己紹介の日記にも書きましたが、洋画の方が観る本数が多い気がします。
ジャンルは何でも見ます。
SF、ミステリー、ホラー、アクション、ヒューマン、ファンタジー、ラブロマンス、コメディーなど雑食です。
せっかくブログを始めたので、見た映画の感想を書けたらなぁと思います。
こうして何か書き残しておかないと、どんな映画でどんな感想を持ったのか分からないし、また、時が経って自分の周りの環境が変わってから同じ映画を再度見ると感想が変わるかもしれない。
このブログに感想を書いておけば、昔の感想と比較できる・・・!!!
すごくいいことなんじゃない?と思います。
基本的に映画は大体面白がれます。
見るのが苦痛、見れるけどなんじゃこりゃ、面白くない、ふーん、面白い、すっごく面白い、などざっくりしています。
そして、大体の作品が「ふーん」か「面白い」になります。
映画は好きだけど評価は苦手っす。
誰に対してかは分かりませんが、2015年4月は映画を10本見るという宣言をしています。
現在7本見ているのですが、その感想をちょこっとずつ書いておこうかなと思います。