お久しぶりです。ぎぶそんです。
最近、映画が観れていなくて、記事の更新ができませんでした。
なんか映画を観る雰囲気ではなかったんですよね。自分の。
今もなんだけど。
だから、今日は普通の日記を書きます。
教訓:冬物は年内に買え。
まだまだ寒いですよね。むしろ年明けてから雪が降ったり、関東ではうん十年ぶりに氷点下の気温を連続で叩き出したりしてしていて、やっぱり1月、2月が1番寒いんですよね。多分。
そんな中、コートを買い足そうと思って都会まで出て行ってきたんですけど、何もなかった。
あるにはあるけど、サイズ欠品やカラー欠品していて、目当てのものが全然なくて何も買わずに帰ってきました。
ニットも欲しかったんですが、春物に移行していてコットン入りだったり、ポリ系ばっかりで萎えてしまいまして。
しかも時期が悪すぎて、冬物と春物の間みたいな商品展開が多くて、申し訳ないが、「布(らしきもの)でできたゴミ」みたいな印象でした。ちょっと残念。
ここ数年、買い物らしい買い物をしていなかったので、コートを買うタイミング的なモノを勘違いしていて失敗しました。
来シーズンは早めにコートを買いたいと思います。
MONSTER HUNTER:WORLDが発売された
僕は2008年に発売されたMHP2ndGにゴリゴリとハマっていた世代でして。逆を言えば、これしかモンハンに触れてないんですけど。
PSPのゲームだけあって、当時は友達の家に集まって、狩りをしていました。ゲームも面白かったけど、仲の良い友達とワイワイするのも面白かったですよね。
んで、PS機種で7年ぶり(?)くらいにモンハンが発売されました。すごく欲しいんですけど、数年ぶりのモンハンが怖くて買えていません(笑)
オンラインのゲームもしたことないし、どうなんだろう...と迷っています。ソロだけでも楽しめると思うけど...うーん。って感じです。
HUNTER×HUNTERの連載が再開した
先日、ジャンプ本誌にてハンターハンターの連載が再開しました。久しぶりすぎて状況を覚えてなかったけど、2月2日発売予定の最新刊で補完しながら楽しみたいと思います。
それにしても、絵柄だけで面白いんだよな~。まぁ、これだけ連載が長いと(休載も多いけど)、絵柄にムラがあったりするけど、ベースの絵柄が好きなのです。
毎週月曜日が楽しみになりました。
BUMPの福岡公演が開催見合わせになった
Vo.藤原基央がインフルエンザに羅患し、開催見合わせになりました。1/30 0:00現在、福岡公演がどうなるかの発表はされていません。
今後のマリンメッセ福岡の土日の予定は結構先まで埋まっているので、延期の場合は平日になるのかなぁ。的な。
中止にはしてほしくないけど、どうなるのか微妙なところですよね。うーん。
Levi's 501-1995を買った
少し前のUSA産のリジッドを買いました。多分、今は生産中止になってた気がする。結構評判が良いので、早く糊落としして履きたいです。次の土日に糊落とし&乾燥機ドーンをしたい。
もう1~2本ぐらい欲しいよね。LVC47501か66501が欲しい。
アメリカの工場が閉鎖したからLVCのラインナップが変わりそうだし、早めに購入した方がよさそう、とは思ってる。
ライトオンで先行販売で1995とは別のUSA製501が販売されていまして、それが猛烈に欲しいんだけど、L34がないから買えていません。
なんか、2月にLevi'sからも同モデルが出るそうなので、そのタイミングでL34が出てくれれば買います。出なかった場合は個人輸入業者を頼りにアメリカから買うしかないね。
こんな感じで今日は終わります。
みなさん、風邪などひかないようにね。