・オーガニックコットン洗いざらしオックスボタンダウンシャツ (無印良品)
最近では白シャツに定評のある無印良品です。なんてことない普通の白シャツです。
別にミニマリスト主義ではないですが、「服の数を減らしたい」と常々思っていて、その一環としてLevi's501を買ったり、今回の白シャツを買ったりしました。
定番なものって万能だと思っています。simple is BEST !!!
特に白シャツは大抵のアイテムと馴染みます。ボトムスはジーンズはもちろんのこと、チノパン、黒パン、夏はショートパンツなど。アウターだって大抵のものと合うのではないでしょうか。
何にでも合うということは、コーディネートを考える上ですごくメリットがあります。白シャツを着ることを決めておけばアウターは何でも良いんです。暑かったら軽めのアウターにして、寒かったら重めのアウターにして。ボトムスだってなんでもイケちゃいます。多分ね。
じゃあなんで無印良品なのか。
僕が白シャツに求めた点は、
・潔いほどの白さとシンプルであること
・丈は短めであること
・細身であること
・オックスフォード地でボタンダウンであること
・安価でどこでも買えること
このあたりを重視しました。
安価でどこでも買えるとなると、ファストブランドを選択肢に入れなければなりません。ユニクロ、GU、H&M、GAPなどです。
全てを回って試着するのも考えたのですが、ユニクロのシャツは丈が長いイメージがあったので却下(今のユニクロのシャツがどうかは知りませんが、昔は長かった)。ユニクロ嫌いも手伝って、GUも却下。H&MとGAPは「どこでも」という観点で少し弱い。僕が田舎に住んでるからってこともあるけどね。
他にもちょっとしたブランド(ZARA、coen、GLOBAL WORKなど)も考えたのですが、なんとなく白シャツのイメージができなかった。この中でもGLOBAL WORKの白シャツはなんとなく良いイメージですが、値段とか無印良品期間等での割引を考えると無印に軍配が上がりました。
無印のシャツも僕の要望を100%満たしているか。と言われるとそうではないです。特に「細身かどうか」という点でもう少しウエスト部分や腕周りは絞って欲しかった。そうするとシャープに着れて良いんですけどね。まぁファストブランドにそれを求めるのは難しいけどね。
僕の白シャツの歴史からすると満足のいく商品でした。おすすめです。
ちなみに180cm/68kgでMサイズを着用しています。Lサイズだと腕周りの生地が余りすぎるのでMサイズにしました。
ただ、去年は1980円だったのに、今年は2980円に値上げしてしまっているところが少し残念でした。良いものを安く買いたいというのは人間の心情ですね。難しいと思いますが、無印良品さん値下げの検討をよろしくお願いします。笑
まぁ2980円でも満足のいく商品ですけどね!
ゆくゆくはもう少し高い白シャツに手を出してみたいですね。
(無印良品公式より)