あけましておめでとうございます。
2019年も、よろしくお願いします。
なんとなく物欲がじわじわ湧いてきているので
備忘録として、現時点で欲しいものを書き残しておこうかな、と思って記事を書きます。
いらすとや で「物欲」って入れたら出てきた画像です。
なんとなく、いらすとや の画像を使ってたら、ブログ感出る気がしません?
①5000円以下で、評判の良いイヤホン
使っていたイヤホンが断線してしまい、イヤホン難民となっております。
ちなみに断線したのはZERO AUDIO CARBO TENOREというイヤホンです。1年半使いました。
オーディオ素人の僕ですが、テノーレは低価格帯での評判が物凄く良くて、その評判を信じて買いました。結果として、良いイヤホンでした。良い悪いの判断ができないとも言う。
しかし、テノーレは装着感が悪いのが難点でした。音に関しては特別問題はないという感じ。
んで、最近の低価格帯で評判が良いのはFinal E2000というやつみたいです。ちなみにエントリー機扱いとして(多分)、E1000とE3000もあります。僕の予算的には真ん中のE2000が良さそうだと思っています。
②低価格帯のワイヤレスイヤホン
2つ続けてイヤホンの話です。
最近、イヤホンのコードが邪魔だなぁと思うことが、ちょいちょいあって困っております。
なので、ワイヤレスのイヤホンで初心者向けの商品があれば検討したいな。と思ってたりする。
いまのところ、候補はない。予算は5000円ぐらい....買えるのかな?
iPod nanoを愛用しているんだけど、なかなか古さを感じてて、なんとなく音質がイマドキではない気がする。分からんけど。
なんとなくハイレゾとやらを体感してみたいと思ってたりする。よく知らんけど。
本当はiPod classicが欲しいんですよ。ホイールの感触が好きなんだよね。昔、持ってたけど壊れてしまい、そのときには生産が終わっていて、修理に出すのもなぁ...とか思いつつ、大事に取ってはいる。
んで、nanoを購入して、次touchの新作が出たらそれを買おう!と思ってたのに、待てど暮らせどiPod touch 7thが出てくれなくて買い替えができない状況です。
価格.comのランキングを見ると、Sony、Apple、FiiOの三つ巴みたいな感じになってて、DAP初心者の僕にはFiiOはハードルが高いので、Sony Walkmanを買うことになりそう。
多分予算的にはNW-A55を選ぶことになる。これも結構、欲しい。
iPod touch 6thと、どっちにするかなぁ。と言ったところではあるよね。
④ループウィラーのパーカーorスウェットシャツ
2018年の11月ぐらいにループウィラーのLW250を購入しました。
ものすごく着心地が良くて、シャツの上から着てても吸いつく感じがあって、気持ちよかったんですよ。
んで、LW01も興味あるし、ジップアップも気になるし、プルオーバーも気になるという、ループウィラー中毒になっております。
オススメです。

(ループウィラー) LOOPWHEELER LW Light Slim Crew-neck Pullover LWライト スリム スウェット LW250 マリン M
- 出版社/メーカー: LOOPWHEELER
- 発売日: 2015/12/24
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
⑤TOOTのボクサーパンツ
先日、プレゼントでTOOT COTTONのボクサーパンツを貰いました。色々と有名なので、知っている方も多いかと思います。
前々から欲しかったのですが、なかなか1枚3000円という価格に躊躇してしまっていて、プレゼントという形で手に入れました。これが結構、良いんですよ。流石、国産だなという感じ。
しっかりと、ムスコをホールドしてくれるし、ボリュームが出てくれるので、なんとなく自信が持てます。
んで、色々調べてみると、ナイロン素材がオススメであったり、ウルトラマイクロボクサーという種類よりも、ナノボクサーという股上の浅いボクサーパンツがオススメみたいで、色々種類を集めてみたいなと思っています。
とはいえ、やはり、1枚3000円以上なので、なかなか難しい気もします。
⑥Levi's Vintage Clothing 47501と66501
やっぱり欲しいよね。WHITE OAKのCONE DENIMは工場が無くなったので、いずれは完全同一商品はなくなっていくはずなんだよね。だから、本当に早く買わないとダメなやつ。というか店舗ではサイズ欠けもあるみたいだし、ヤバいと思う。
ただ、これも何気に価格が高い。1本32,400円。辛い。
でも、ものすごくカッコいいジーンズだと思うの。
欲しい。
⑦PS4のなんかしらの面白いソフト
最近、気になっている中古ソフトは
アンチャーテッド 古代神の秘宝
スカイリム
ライズ オブ ザ トゥームレイダー/シャドウ オブ ザ トゥームレイダー
ニーア オートマタ
レッド デッド リデンプション2
このあたりが、近所の中古ショップに並んでいて、すぐに買えそうなやつ
1月は連休もあるし、アサシンクリード オリジンズが1番気になっているかも。
こんな感じ。
他にもあったら、また記事を書こうかな。
おわり。