お久しぶりです。
ぎぶそんです。
せっかく、月の頭の方では映画を3本も観たというのに、それ以降観れていません。
観るときは、続けて10本観たりするのにね。不思議だね。フシギダネ。上原亜衣。
子どものときは、毎年、ドラえもんとクレヨンしんちゃんと名探偵コナンの映画を欠かさず観に行ってました。
ポケモンは観に行ったことないです。あんまり興味惹かれなかったんだよなぁ。
ウルトラマン系、戦隊系、ライダー系も観たことないや。
ジブリも1作品も観たことないな。割と好きなんだけどな。「魔女の宅急便」「天空の城ラピュタ」「耳をすませば」とか。
細田守監督作品も 劇場では観たことないなぁ。「君の名は。」も観てない。
まぁ、いいや。
多分、ドラえもんは大山のぶ代さんが声優をしていた「ワンニャン時空伝」まで劇場で観ていたと思います。
んー。もしかしたら、「ふしぎ風使い」までかも。
クレヨンしんちゃんは「夕陽のカスカベボーイズ」まで観たのを記憶しています。
しんちゃんの映画に関しての記憶は明確に「これまで観た!」ってのを覚えているので、その年度のドラえもんも観ているだろうから「ワンニャン時空伝」まで観たんだろうね。
名探偵コナンの方は...どこまで劇場で観たのか分かんないんですよね...。
と、言うのも、コナンの映画だけはテレビであれば必ず観てるし
早く観たいな、という題材のときはレンタルして観てたので、よく分からないっす。
でも、まぁ、ドラえもん、しんちゃんの流れで言うと、「銀翼の奇術師」まで観てるんだろうね。
ってことで、先日
13年ぶりにコナンの映画を劇場で観てきました。
面白かったです。
来月、wowowで劇場版名探偵コナン一挙放送キャンペーンがあるので、順番に観ていって、ランキングを作ろうかなぁと思います。
すでに、今月は6作品の放送が先駆けてあってるので、楽しんでます。
いくつになってもコナンの映画は楽しいな。
締まり悪いけど終わります。